仙丈ヶ岳

初めての仙丈滑降 
=二部構成=

一部 3月に小仙丈沢を滑降踏破‐‐‐一応は会山行

2002年3月21〜24日(日) 前夜発3泊4日
参加者 2名 合田英興(L。報告)、荒木正司(三多摩山スキークラブ)

3月20日 晴 八王子駅2200=道の駅南アルプスむら200  テント仮眠
21日 晴のち雨 道の駅800=戸台河原駐車場900…八丁坂…1500北沢峠…1650仙水小屋
22日 晴のち吹雪、雨 仙水小屋640…(近道で道迷い90分)…小仙丈ヶ岳1250〜1320--
--小仙丈カール--小仙丈沢--林道1650…仙水小屋2050
23日 晴のち吹雪 仙水小屋830…仙水峠…駒津峰手前1100--尾根筋--林間--仙水小屋1350〜
1430--…北沢峠--南アルプス林道--歌宿--下の洞門1730…戸台大橋2000…橋本山荘2030          
24日 曇ときどき雪 橋本山荘900=高遠歴史博物館=さくらの湯=八王子駅1700

加者僅少:当初4名で行く予定が2名になったが、単独にはならなかったので実施した。仙水小屋ベース:天候が優れないため避難小屋は諦め、快適で安い仙水小屋ベースに変更した。小仙丈沢踏破:吹雪のカールは凍結しており慎重に滑る。中間部は視界も改善し雪質、斜度とも相当に快適。2つ目の滝辺りから沢が既に割れており、高巻きや渡渉を繰り返して林道に下降。長い林道は滑ったり担いだりシール登高で小屋に戻る。アプローチ:往きは河原を詰め八丁坂経由で北沢峠に至る通常の積雪期ルートを辿ったが、帰りは南アルプス林道を滑れるだけ滑った後、約10km林道を担いで歩いた。
(記:合田)