2010年1月 妙高神奈山・前山 山行報告

1月23日(土) 神奈山

7:30休暇村発〜8:40標高915m付近〜9:55:標高1175m付近〜11:00標高1375m付近〜12:30: 標高1675m付近〜14:10神奈山手前のピーク〜16:00休暇村

 前夜は激しい降雪のため、走行する車からの視野はヘッドライトを反射する雪粒に覆われ、怖いほどだった。運転された藤澤さんはたいへんだったと思うが、その雪が滑降時には恵みへと変わった。
 7:30頃 休暇村をスタート。裏の林道から側壁を登りだすと深いラッセルとなる。尾根に出るとラッセルは膝下くらいに軽減された。他のパーティは見えず静かだ。まばらな木々の間を私たち3人だけが登っていた。しんとして気持ちが洗われるようなシール登行だった。登りの多くを藤澤さんに先導いただいた。
 12:30頃、ピット掘り。私は見学させてもらう。雪面下45cmに固い層があり、その上に昨夜の雪がのっている。その結合はかなりしっかりしている、ということだった。
 14:10頃、神奈山手前のピークに至る。時間切れで本日はここまでとなる。神奈山山頂までは一枚板状の急な斜面の登路が見えるが、そこをスキーを履いて行くのはなかなか難しそうだ。休憩と記念撮影の後、室岡さんを先頭に滑り出した。軽やかなテレマークで深雪にターンを刻む室岡さんが一区切りつけたところで、私が続き、藤澤さんが後尾を固めた。新雪に恵まれ、快適な滑りを楽しむことができた。


1月24日(日) 前山

10:10リフト終点発〜11:201860m地点、ここから滑降と登り返し〜12:55山頂(1932m)〜13:30山頂発〜14:50スキー場着

 今回の宿は関温泉の「せきぜん」。代々の主人がスキー選手のようで乾燥室は充実している。風呂もちょっと鄙びて良かった。ただ、朝食が8時より早くはならず、山スキーには不便だ。
 前山は、昨夕到着した清水さんが加わり、4人で登る。前山の登りは昨日と違い、トレースがしっかりとある。楽な反面、急角度の登りでは後戻りしそうだった。また、スノーボーダーを含めて他のパーティがおり、静けさはないが、それも昨日とは別の楽しさである。
 清水さん以外の3名は、1860m付近から室岡さんが着眼された沢(北東尾根と東尾根の間)を150mほど滑った。雪質はよく、一度ずっと下まで滑りたいところだ。登り返して清水さんと合流の上、前山山頂に至り、休憩の後、滝沢尾根を滑った。100mほど下った辺りで急に日が差し、眺めも楽しめるようになった。雪質は昨日には及ばないが、なかなか良いもので、楽しい滑走となった。
 今回は、ゲレンデで「東海支部」の土屋さん、小久保さんに会ったり、下山後にバス待ちの木村(あ)さん達に会ったりして、ランドネの活動の活発さを感じた。
 今回お世話になった、リーダー藤澤さん、サブリーダー室岡さん、そして清水さんにお礼を申し上げます。個人的反省として、コースの全体像および現在地の把握をはっきりできるように、勉強と準備をすることが必要だと思った。

(山科 記)