山スキーへのお誘い

 山スキーへ一緒にいきませんか。
 そこには、静かな白銀の世界が広がっています。  「ラ・ランドネ(la randonnee)」は、雪山をスキーで登ります。
 そこには、眩いばかりの銀世界が待っています。  たおやかな山々の新雪や深雪を、自由に浮遊してみませんか。
 時には、急峻な大雪渓をダイナミックに滑ったりもします。
 「ラ・ランドネ」は、こんな仲間の集まりです。
 人工化されたスキー場で滑ったり、雪山をただ歩いてくだったりするのはもの足りない、何か新しいことにチャレンジしたいと感じているのでしたら、私たちと自然の中に身を委ねませんか!
 「ラ・ランドネ」は「安全に、楽しく」をモットーにして、静かな山々を訪ね、大自然の中を滑ります。
2019年シーズン

2018年 9月 大朝日岳 個人山行

山形・大朝日岳山行概要日程:2018年 9月14日(金)~ 9月16日(日)メンバー:角田、石井、他1名9/14(金) 夜出発 道の駅あさひまち前泊9/15(土) 朝日鉱泉ナチュラリストの家~二俣~中ツル尾根~大朝日岳山頂~大朝日岳山頂避難...
2018年シーズン

2018年 5月 北海道個人山行

羊蹄山・利尻岳概要日程:2018年 4月28日(土)~ 5月 2日(水)参加者:八木 4月28日(土)成田7:05発=千歳8:45着=ニセコひらふスキー場12:00着~16:00発=京極温泉17:15 成田の格安航空で出発。事前に手荷物の予...
2018年シーズン

2018年 1月白馬会山行

鵯裏・天狗原概要日程:2018年 1月20日(土)~ 1月21日(日) 前夜発参加者:藤澤(L)、阿部(SL)、八木(1/20分記録)、常本(ゲスト、1/21分記録)1月19日(金) 21時常本さんの車で常本宅出発。私の白馬定番宿の「ばんぶ...
2018年シーズン

2018年 2月 平標山・日白山

平標山・日白山概要日程:2018年 2月 3日(土)~ 2月 4日(日) 前夜発参加者: 木村(L・宿・会計)、藤澤(SL・計画書)・野村(天候・気象)・八木(記録・報告) 2月 2日(金) 野村さん(三浦市より)に家からピックアップしても...
2018年シーズン

2018年 3月 妙高周辺

神奈山・三田原山概要日程:2018年 3月10日(土)~ 3月11日(日)参加者:深井(L)、藤澤(SL)、清水(SL、会計)、石井(ゲスト、記録) 3月9日(金) 21:30に合流し、深井さんの車で一路妙高へ向かう。上信越自動車道、横川を...
2018年シーズン

2018年 2月 妙高

妙高池ノ峰・神奈山三角概要日程:2018年 2月24日(土)~ 2月25日(日) 前夜発参加者:上林(L、記録)、猪俣、児玉(ゲスト) 2月23日(金) 西武線 練馬高野台駅で待ち合わせて児玉さんの車で妙高へ。0時過ぎに素泊まり2000円の...
2018年シーズン

2018年 2月 十石山・大崩山

十石山・大崩山概要日程:2018年2月17日(土)~ 2月18日(日)参加者:小久保、土屋、中川、町(ゲスト) 2月17日(土) 十石山 天候:雪白骨温泉 ゲート7:45~2490m 付近 12:00 ~ 白骨温泉ゲート 13:30 東海北...
2018年シーズン

2018年 2月 八幡平周辺

八幡平周辺概要日程:2018年 2月10日(土)~ 2月12日(日) 前夜発2泊3日参加者:室岡(L)、藤澤(SL、記録2/12)、猪俣(会計、記録2/11)、清水(食当、記録2/10) 2月10日(土) 西森山周辺 天候:晴れ 気温が上が...
2018年シーズン

2018年 2月 八甲田 個人山行

八甲田概要日程:2018年 2月 5日(月)~ 2月 9日(金)参加者:井上、田原、猪俣、後藤、小見山、安仁屋、佐藤(記録)、濱崎、小川、大津 2月 5日(月) 天候:曇り 酸ヶ湯に、前泊組と朝の宿従業員バス組が合流し全員集合。ところが、い...
2018年シーズン

2018年 2月 志賀高原ゲレンデスキー

志賀高原ゲレンデ概要日程:2018年 2月 4日(日)~ 2月 7日(水)参加者:山本美子(ゲレンデリーダー)、武田則子(会計)、成瀬恵美子(世話係、記録) 毎年恒例になった志賀高原ゲレンデスキー、昨年に続き矢口氏の膝回復途上のため成瀬が世...