2022年 1月 白馬周辺スキー場

白馬周辺スキー場 会山行

概要

日程:2022年 1月 8日(土)~10日(祝)
参加者:角田(リーダー)、藤澤(記録)、安尾、大西(ゲスト)

 金曜深夜、安尾さん、大西さん、藤澤で角田さんの小川村ゲストハウス「焚火」に到着。数日前から来ている角田さんと合流。軽く宴会をして就寝。

1月 8日(土)

天候:晴れ
ゲストハウス「焚火」8:20=白馬五竜・Hakuba47スキー場8:50~15:20=ぽかぽかランド=「焚火」
 7時頃起床し各自朝食を取りしたくをする、8時出発予定が20分ほど遅れ、角田さんの車で移動。8:50頃白馬五竜のスキー場に到着。近場の大駐車場は満車で、下の駐車場に回されるが、徒歩数分の違いで大したことはない。
 出発前に購入しておいたWebリフト券を端末で出力させゲレンデへ。リフト1本滑りゴンドラで上へ。ここで冬のゴンドラは久しぶり。角田さんのワンポイントレッスンを交えながら滑る。
 内容は、ターン前半から外足で雪面を削り、スピードをコントロールして長く滑る。いかに板に重みを乗せられるか、特に外足にしっかり乗れるか、その上で内足も少し使えるか。
 11時からの林間(Tree Riding Zone)滑走講習会に合わせてHakuba47に滑り降りる。既に取得済みの角田さん以外で10分間程度の説明を聞き成約書類を記入してメンバーズカードを受け取る(無料)。Tree Riding Zoneは明日滑る予定。47のゴンドラで上に上がり、ひと滑り後、昼食。
 昼食後、Tree Riding Zoneの入口を確認しながらゲレンデを何本か滑走し五竜に戻る。下部の急斜面を何本か滑りこの日は終了。
 ぽかぽかランドで入浴し宿に戻る。角田さんが用意してくれたツマミと鍋で宴会となる。

1月 9日(日)

天候:晴れ
「焚火」7:30=五竜・Hakuba47スキー場7:55~15:35=白馬龍神温泉=「焚火」
 6時過ぎに起床。7:30に出発し7:55頃スキー場到着。大型駐車場の奥、1段上のゴンドラ裏の駐車場に止める。ゴンドラが動くのに間があるので、下のゲレンデで何本か滑る。9:30頃、ゴンドラが空いたので上へ。そのままhakuba47の下まで滑り降り、Tree Riding Zone滑走用のビブスと引換にカードを渡す。47のゴンドラは結構混んでいた。リフトを乗継ぎトップへ。
 まずは沢の右側のTree Riding Zoneへ。大西さんと藤澤は念の為「流れ止め」を装着。角田さんにはそんなの要りませんよとは言われたが、、、昨日今日と降っていない割にはあまり荒らされておらずそこそこの雪質。ゲレンデに戻る所がかなり落ちていて回り込む。2回目は沢の左側のエリア。雪はそこそこだが木が密だ。急斜面を滑っていた角田さんが転倒して板を外す。片方が見つからず、皆で探す。しばらくして藤澤はゴンドラ駅のパトロール事務所に行ってスコップ・ゾンデ・目印にするポールを借りてくる。さらに13:40頃まで探したが結局見つからず。パトロール事務所で借りた道具を返し、紛失届を提出。hakuba47下部でビブスを返し、巡回バスで五竜の駐車場に戻る。
 白馬龍神温泉で汗を流し、宿に帰る。この日の夕食は道の駅おがわの食事処味彩(あじさい)。その後宿に戻って飲み直す。

1月10日(祝)

天候:晴れ
「焚火」7:30=岩岳スキー場8:00~13:25=倉下の湯=帰宅
 角田さんはそのまま帰京するとの事で、残り3人で岩岳スキー場へ。20代前半は毎年行っていたが約35年ぶりだ。ここは山頂から四方へゲレンデが広がっている。ゴンドラで山頂に向かい、まずは北側を滑る。日陰なのでカリカリバーン。安尾さんはビンディングトラブルで時間がかかっているので別れて滑る。天候は抜群で、八方池や周辺のBCバーンがくっきり見える。南側はそんなに固くもなく時間とともに緩んでくる。一通り滑り昼過ぎに終了。倉下の湯で汗を流し、帰京する。